昨日のブログで
ブルーってどんな色?ってお問い合わせが多く
仔犬はブルーもグレーもシルバーも
真っ黒で生まれて来ます
シルバーは早い段階から薄いグレーに変わり
グレーはゆっくりグレーになり
ブルーは血統証申請の段階になっても
ブラック?ブルー?って半信半疑なので
大概申請中に大慌てで本部に連絡して色変手続き
下手したら間に合わないこともしばしば
逆に仔犬に添えて血統証を渡せるのは
両親の祖先や毛色をよく理解してて
足裏や顔剃りが出来るトリマーでもあるからと自負
自信を持って色申請しても
成長と共に意外な色になる場合も有るし
購入者に本意でない色に変更を依頼されたりで
今回も申請の色を思案
これだけはお願いしたい
どんな色になっても
その色を楽しむぐらいの気持ちで
その子自体を愛してあげて下さい