50年前にはもう
犬用猫用の各粉ミルクと
犬用猫用の各リキッドミルク缶を
販売していた
犬と猫では成分が違うので
犬には犬用ミルクを
当時仕入れて来た仔犬が
環境変化でフードを食べなかったら
粉ミルクをふり掛けて食べさせていた
それでも食べない子には
リキッド缶を飲ませていた
同じメーカーの犬用ミルクだから
粉を溶いてミルクにして飲ませればイイ
と思ったら成分が違った
凄いなぁ!と当時感心したのを
今でもハッキリと覚えている
現在犬用粉ミルクを
2社のメーカーで使い分けている
内1社の粉ミルクは2種類
1つは育児中の母犬に飲ませている
もう1つは初乳時期の仔犬用
初乳成分配合母乳代用粉ミルク
進化している
犬に牛乳を与えてる人が多いけど
下痢をし易く消化に悪い
命を落とす場合もあります!